<期間限定>「学参プラザ」の買取価格アップキャンペーン!
【ご利用者様35万人御礼サンキュウプログラム4日間限定開催】
3/31まで、買取価格最大80%アッププログラム開催中!
【2/17~2/20は4日間限定で最大100%アップ(2倍)に増額!!】

<期間限定>「誰でも買取価格10%アップ!」
【創業14年目御礼】ご利用者様35万人&LINE友だち5万人御礼
【買取価格最大80%アッププログラム開催中】
【2月15日~3月31日】
《春のお客様大感謝&大還元プログラム》

学参プラザでは、参考書などの買取を申し込む際に、学生証などの身分証明書をコピーで提出する必要があります。

買い取りの申し込み(買い取ってもらう書籍を送る際)に「学生証など身分証明書のコピー」を同梱する必要がある、ことについて。
書籍の買取は、物を売買する行為ですので「学生証など身分証明書のコピー」を同梱することは、古物営業法に基づいて本人様確認のために必要なこととされています。
ただし、学生証をコピーで提出したくない場合、身分証として、免許証・保険証・学生証・住民票等、いずれか1点のコピー1部を買取希望商品に同梱することができます。一番差し支えないものを送るようにしましょう。
また、学参プラザでは、個人情報の取り扱いに関して、次のように述べています。
※お客様よりいただきました個人情報は、古物営業法および個人情報保護法に基づき厳重に管理させていただき、ご本人様の了解なく第三者に公開されることは一切ございません。個人情報保護方針もご確認ください。
※当店は、お客様のプライバシーに係わる個人情報を保護することに細心の注意を払い取り組んでおります。お客様ご自身の判断により個人情報をご提供いただく場合がございますが、その情報は古物営業法により提供を義務づけられている住所・氏名・年齢・電話番号など必要最小限の情報とし、その他の情報のご提供につきましてはお客様の判断を尊重いたします。
(引用元)「個人情報保護法令」に関するページ(消費者庁)
買い取りの申し込み時点から、「銀行口座の記入」が必要な理由は?
「銀行口座の記入」は、書籍の買取金額を支払う際に必要になります。特に、査定自動承認(スピード査定)で迅速に買取金額を支払うためには、書籍の買取申し込みの時点に「銀行口座の記入」をしておくことが必要になります。
上記のように、査定自動承認(スピード査定)で買取をお願いした場合、1点毎の査定結果を依頼者に報告することなく、即支払いという手順を取りますので、すぐに振り込みができるようにするため、仕方のないことです。
ただし、銀行口座を知らせたくない場合、他の支払い方法として、アマゾンギフト券払い、現金書留、切手払いの方法もありますので、銀行振り込み以外のいずれかを選択すれば、銀行口座の開示は必要なくなります。
また、手数料の分だけ差し引かれる場合がありますので、注意が必要です。なお、アマゾンギフト券払いの場合は査定金額が通常よりも5%アップとなります。
このような銀行口座の開示や手数料については、学参プラザのサイトでは次のように述べています。
※銀行振り込みを選択された場合は、お支払い先銀行口座のご入力をお願い致します。
※アマゾンギフト券払いを選択された場合、査定完了後メールでアマゾンギフト券コード番号をお知らせ致します。(メールに記載している登録方法を参考にご自身のアカウントにご登録ください。)
またアマゾンギフト券払いの場合は査定金額が通常よりも5%アップとなります。
※現金書留を選択された場合、査定金額から送料・手数料として600円を差し引いた金額を送付させて頂きます。
※切手払いを選択された場合、査定金額から送料・手数料として200円を差し引いた切手を送付させて頂きます。
また切手払いにつきましては送付方法はミニレターとなり、郵便事故については保障できかねますのでご了承お願い致します。
※現金書留・切手の送付先は、お客様が当申し込みフォームに入力された住所・お名前宛となります。
ここで、「学参プラザ」の安全性について検討してみましょう。
「学参プラザ」の運営企業ブックスドリームについて
2010年創業・2013年株式会社法人化
店舗名 ブックスドリーム 学参プラザ
運営会社 株式会社ブックスドリーム
問合せ先 〒541-0056
大阪市中央区久太郎町3-2-11船場エクセルビル2F
店舗電話番号:06-6210-1675
古物商認可番号 大阪府公安委員会許可 第621060131046号
まず第一に、「学参プラザ」は、大阪府公安委員会許可を得て、古物商認可番号をきちんと表示した状態で営業をしている業者です。これは当然のことですが、古本の買取業者の中には、古物商認可番号を表示せずに営業をしている業者もいるため、注意が必要です。
なお、「学参プラザ」では、ネットで買い取った参考書などの書籍をAmazonやヤフーオークションで販売しています。
ヤフーオークションの「出品者情報」を見ると、学参プラザの販売ストア名である「ブックスドリーム学参ストア2号店」と、古物商許可証[第621060131046号]が下記のように明示されています。
この記載を見ることで、学参プラザが買い取った書籍などはヤフーオークションなどで販売されていることがわかります。

「学参プラザ」は、Amazon マケプレアワード2016で受賞!

2017年2月24日にAmazon マケプレアワード2016の発表がありました。
このカテゴリー賞に「学参プラザ」が受賞をしています。
なお、Amazon マケプレアワードとは、Amazonマーケットプレイスに出品している販売事業者のなかでも、お客様へ優れたお買い物体験を提供している業者に対して、アマゾンから賞を贈呈する表彰制度です。
この受賞は、Amazonマーケットプレイスを利用して販売を行っている業者に対して与えられる賞ですから、厳密に言うと書籍の買取りに関しては無関係かもしれません。
しかし、受賞に関して発表された「学参プラザ」の挨拶文↓を見ると「学参プラザ」を信頼して多くの方の書籍が学参プラザに売り込まれたからこそ成り立つ受賞であることが理解できます。
(Amazon マケプレアワード2016の受賞に対して)
この度大変ありがたいことにAmazon マケプレアワードのカテゴリー賞(本・コミック・雑誌部門)において、弊社ブックスドリームが賞を頂くこととなりました。
多くのお客様に支えて頂いた結果このような大変光栄な賞を頂くこととなり、アマゾン様そして多くのお客様に大変感謝しております。
アマゾン様の本のカテゴリーは弊社以外にも多数の販売事業者様が出品を行っており、弊社が受賞できたことに驚きもありますが、弊社は多くの参考書や専門書を取り揃えており、受験や資格取得に励まれたお客様から買い取らせて頂いた書籍を次の勉学に励むお客様へ販売する弊社の企業理念である「本でつなぐ人と人」を常に心がけた結果が今回の受賞かと感じております。
今後は更なる飛躍のためにより多くの書籍を高い品質でお客様に提供できるように企業努力を行い、勉学に励む全てのお客様の思いをつなぐ担い手になれる会社として邁進してまいります。
アマゾン様そして多くのお客様の思いによりこの度光栄な賞を頂くことができ、誠にありがとうございます。
今後とも何卒弊社ブックスドリームをよろしくお願い申し上げます。
参考書や教科書を高く売るならば!
大学受験の参考書・赤本・青本なら学参プラザ
大学受験参考書を高く売りたいなら、「学参プラザ」がおすすめです。
「学参ブックス」は、参考書だけでなく、学術書や学術雑誌・資格試験や語学学習のためのCDやDVD教材も売ることが可能です。また、出版から1年以内の書籍ならば最低買取保証もしています。
「専門書アカデミー」はダンボール無料でプレゼントされ、全国送料無料で教科書や参考書を送ることができます。
「専門書アカデミー」では、発行から1年以内のものであれば、定価の15%から30%以上の買取が保証されます。また、スピード査定ならば、3営業日以内に振り込みをしてもらえます。
※ 学参プラザの利用は、こちらからできます
>> 「学参プラザ」の公式ページ
学参プラザと専門書アカデミーの違い
「学参プラザ」び運営会社であるブックスドリームでは、他に「専門書アカデミー」という古本買取サービスを運営しています。
「学参プラザ」と「専門書アカデミー」の違いは、「学参プラザ」は主に受験関係の専門書、「専門書アカデミー」は大学関係の専門書に特化して扱っているため、買取り希望の書籍の種類に応じて「学参プラザ」と「専門書アカデミー」のいずれかを選べばよいことになります。
ただし、「専門書アカデミー」では、受験関係の専門書と大学関係の専門書、どちらも買い取っていますが、「学参プラザ」に大学関係の専門書を送っても、同様に査定してくれます。
※ 専門書アカデミーについては、↓こちらが参考になります。
>>専門書アカデミーで大学・就職関係の書籍を買取ってもらう!