学参プラザで実施しているキャンペーンをご紹介します!

買取価格UPキャンペーン学参プラザ

<期間限定>「学参プラザ」の買取価格アップ キャンペーン!

【ご利用者様35万人御礼サンキュウプログラム4日間限定開催】
3/31まで、買取価格最大80%アッププログラム開催中!
【2/17~2/20は4日間限定で最大100%アップ(2倍)に増額!!】

スーパー買取価格アップ祭開催中

さらに「だれでも買取価格アップ!」

【創業14年目御礼】ご利用者様35万人&LINE友だち5万人御礼
【買取価格最大80%アッププログラム開催中】
【2月15日~3月31日】
《春のお客様大感謝&大還元プログラム》

\ 不要になった本の買取りは今がチャンス /
全国送料無料「学参プラザ」はこちらをクリック!

スポンサーリンク

学参プラザでは、様々なキャンペーンを行っています!

「まとめてお知らせで買取価格UPキャンペーン」

このキャンペーンは、学参プラザに買取り希望の書籍を発送した後、その査定結果を1点毎の個別の査定結果ではなく、まとめて知らせてもらうことで買取価格がアップするというキャンペーンです。

このように、学参プラザでは、個別の査定結果を希望しない場合に下記の条件で買取価格がUPする「査定結果まとめてお知らせで買取価格UPキャンペーン」を開催しています。

これは、学参プラザで基本的に行なっている1点毎の個別の査定結果は不要でよい、という要望が多いという状況、個別の査定結果を記載する手間を省くことで査定業務を効率化することができるというメリットを踏まえ、送った書籍の冊数に応じて金額査定結果にプラスの料金が付くというサービスです。

ただし、1点ごとに個別の査定結果を知りたい場合は、従来通り「個別の査定結果」を知らせてもらうことができます。

<メリット>

1点ごとに個別の査定結果を知る必要がない場合は、「査定結果まとめてお知らせで買取価格UPキャンペーン」を受けることで、下記の買取価格アップのサービスを受けることが可能になります。

「まとめてお知らせで買取価格UPキャンペーン」を利用することで買取価格がアップする料金の内訳は、次の通りです。

  • 10冊以上+200円
  • 30冊以上+300円
  • 40冊以上+400円
  • 50冊以上+500円
  • 以降10冊増えるごとに+100円
  • 100冊以上+1000円(最大1000円)

「まとめてお知らせで買取価格UPキャンペーン」を利用する場合の注意点について

  • 予備校テキストでZ会の旬報やテスト形式のプリント教材などのように数回~数十回で一つのセットと考えられるものは、セットで1冊(1点)に換算されます。(市販の参考書類や予備校テキストで春期・夏期・冬期や前期・後期などのテキスト化された教材は1冊=1点となります。)
  • 予備校テキストで細かな内容のプリント教材は、冊数のカウントが難しいため、まとめて1点に換算することがあります。
  • 大学別模試は問題と解答(CDがあればCDも)が揃った状態で1点にカウントします。
  • 買取できる商品とできない商品記載の買取不可商品はカウントしません。
  • 絶版参考書問題集・赤本の買取価格保証商品に記載しているような人気の絶版本や1990年代以前の古い年度の赤本、全国大学入試問題正解や東大・京大などの模試問題集などについては、多少の書き込みが有る場合でも買取しているため、上記冊数にカウントします。ただし、書き込みの多いものは買取不可のためカウントはされません。

「まとめてお知らせで買取価格UPキャンペーン」適用後の価格

  • このキャンペーンを希望する場合、査定結果は『買取できた点数・できなかった点数・基本総査定価格・各種キャンペーン適用後の価格』でお知らせされます。
  • 「個別の査定結果のお知らせ」の有無に関わらず、査定は1点ごとに商品状態を加味して行われます。
  • 全品買取価格25%アップキャンペーンや予備校講座情報入力で+300円キャンペーンとの併用も可能です。

学参プラザで実施中の買取価格アップキャンペーン

このサービスは、学参プラザが、時々、期間限定で行っている買い取り価格のアップキャンペーンです。

【ご利用者様35万人御礼サンキュウプログラム4日間限定開催】
3/31まで、買取価格最大80%アッププログラム開催中!
【2/17~2/20は4日間限定で最大100%アップ(2倍)に増額!!】

スーパー買取価格アップ祭開催中

    ※【自動集荷のご利用で買取価格5%アップ】は、査定を希望する書籍を学参プラザに発送したユーザーが、一点ごとの査定結果を希望せず、学参プラザの査定結果を自動的に承認する場合に、買取価格を5%アップするというサービスです。

    ※学参プラザのキャンペーンは時期によって様々行っています。
    最新のキャンペーンはこちらから確認して下さい。
    >>大学受験参考書・赤本 専門買取サイト「学参プラザ」

    公式ページの「買取申込」をクリックすれば、買取申込フォームが開けます↓

    1)買取代金Amazonギフト券支払い選択で、買取価格が5%アップ

    「買取代金受取方法」として『Amazonギフト券支払い』を選択することで、買取価格が5%アップします!

    これは、ユーザーがギフト券支払いとすることで振込手数料が不要となるため、その分の経費が買取価格5%アップとしてユーザーに還元されるサービスです。

    • ※買取代金お支払い方法の選択は、買取申し込みフォームでできます。
    • ※銀行振込の場合もこれまで通り振込手数料は無料です(学参プラザが負担します)。
    • ※支払い方法を、楽天edy、レコチョク、google playなどの選べるギフトで選択した場合、買取価格は3%アップとなります。

    2)段ボール無料送付無しで、買取価格が5%アップ

    ユーザーに無料で提供される段ボールの送付サービスを利用しない場合は、買取価格が5%アップとなるサービスです。

    このサービスは、段ボール代金や段ボール送付の送料が削減できるため、その分がユーザーに還元されることになります。

    • ※段ボール送付の希望の有無は買取申し込みフォームで選択できます。
    • ※段ボール送付を希望するユーザーには、これまで通り必要個数の段ボールが無料で送られます。
    • ※なお、段ボール送付を希望しない場合は、ユーザーが準備できるどのような段ボールでも利用可能とのことです。

    3)基本査定金額5000円以上で、買取価格が5%アップ

    基本査定金額(各種買取価格アップ適用前の査定金額)が5000円以上となる場合は、買取価格が5%アップします!

    このサービスは、一回あたりの査定金額が高い場合に、学参プラザの経費や手間が省略でき、費用対効果の高い買取となるため、その分の諸経費がユーザーに還元されることになります。

    従って、高価買取商品に記載のあるような書籍やテキストや教材を一度にまとめて送ると、ユーザーにもお得になるというメリットがあります。

    <学参プラザからのお願い>

    • ※基本査定金額(各種買取価格アップ適用前の査定金額)での判定となります。他の各種買取価格アップ適用後の価格ではありませんのでご注意ください。
    • ※こちらは基本査定金額に応じて弊社で自動的に適用させていただきます。お客様の方で別途お申し込みいただくなどのご対応は必要ございません。
    • ※査定結果は「基本の査定結果と各種買取価格アップ適用後の価格」の両方をお知らせしていますので適用されたかどうかはお客様でご確認いただけます。

    予備校講座情報入力で+300円(最大+6000円)キャンペーン

    買取申し込みフォームに入力し送信した後、このページ(キャンペーン情報のページ)か買取申し込み確認メールに記載された講座情報入力フォームから講座に関するアンケートに答えた場合に、1講座辺り追加で300円が支払われ、担当講師を考慮した査定をするサービスです。

    例)基本の買取価格:1000円 → 講座情報入力報酬300円+担当により+?円 → 合計:1300円+?円

    このサービスの詳細は、公式ページのメニューに掲載されている「キャンペーン」をクリックし、開いたページの下記の矢印で示す「予備校テキスト…」をクリックすることで詳細な説明が開きますので、ご確認ください。


    参考書情報入力キャンペーン

    買取申し込みフォームから買取のお申し込み後、参考書情報入力フォームから、役にたった参考書や問題集の情報や感想などを入力すれば、審査の上、努力賞として毎月で10名の方に1000円を進呈されるサービスです。

    さらに、このサービスでは、3ヶ月に一度、最優秀作品賞・優秀作品賞が各1名ずつ選定され、各10000円・5000円が進呈されることになります。

    このサービスの詳細は、公式ページのメニューに掲載されている「キャンペーン」をクリックし、開いたページの下記の矢印で示す「参考書情報入力で抽選…」をクリックすることで詳細な説明が開きますので、ご確認ください。


    タイトルとURLをコピーしました